人事のプロ、八木洋介が塾長を務める「戦略人事マネジャー塾」 第1期生募集
「勝ち」に貢献する人事へ
日本企業は「強さ」へのこだわりに欠け、「よさ」に安住してしまうきらいがあります。本質的課題は「勝ちの定義」が出来ていないことです。「勝ちの定義」がないところで戦略を描くことはできず、「ベストプラクティス」や「戦術」の寄せ集めで方向性のないものになってしまいます。また、統一感のある戦略がないことで、人事部門の人たちが日常業務に埋没してしまうという結果を招きます。
人事は「人事屋」にとどまらず、社長になるための経営観を持って仕事をしなければなりません。私はいつも「社長になると思って仕事をしろ」と言ってきました。ビジネスパートナーといった役割にとどまらず、自らがドライバーになって会社をリードしていく気概を持つべきです。
実務家の学習は、問題意識を持ち、行動を起こすために知識を得ていくことです。「戦略人事マネージャー塾」は知行合一を目指す、志ある実務家のための場です。
塾長紹介
![]() |
八木 洋介 ICMG取締役、IWNC取締役会長 |
---|
日本鋼管株式会社で主に人事などを担当した後、National Steelに出向し、CEOを補佐。1999年にGEに入社し、Healthcare Asia、Money Asia、GE Japanにおいて人事責任者などを歴任。2012年に株式会社LIXILグループ執行役員副社長 兼 株式会社LIXIL取締役副社長執行役員に就任。グローバル化、リーダーの育成、ダイバーシティの促進など、戦略的人事を推進した。著書に『戦略人事のビジョン 制度で縛るな、スト-リーを語れ』(光文社新書・共著)がある。
人事のプロ、八木洋介が塾長を務める「戦略人事マネジャー塾」
会場 | 株式会社ICMG内 ICMG Future Center 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-7NBF日比谷ビル21階 マップはこちら |
---|---|
主催 | 株式会社ICMG |
開催概要/プログラム内容 | 詳細はこちら |
参加費 | 38万円(税抜)/年間 (開校初年度特別割引価格) |
お申し込み | お申込みには、当サイトの「お申込みフォーム」にて承ります。 下部にある「エントリー」ボタンを押下してください。 ※お申込後に、事務局より受講証とご請求書をお送りいたします。 ※受講料金は、請求書発行後の月末までに全額のお振込みをお願いしております。 ※講演内容は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。 |
お問い合わせ | ICMG『戦略マネジャー塾』事務局 Tel:03-6858-3211(担当:久保田・田神) |